留学カウンセラー金谷のブログ

普段留学したい人の相談にのっています。自分の留学の実体験や最新の留学事情を記事にしていきます。

留学時代に経験したあの歴史的大事件を語ろうと思う

こんにちは、金谷です。

 

私が、生まれたのは1980年、当時は冷戦の真っ只中で、9年後私が小学生の時にベルリンの壁が崩壊しましたが、無邪気な子供だったので、何も記憶に残っていません。中学生になり阪神淡路大震災地下鉄サリン事件など30年以上も生きていると、否が応にもいろいろな大事故・大事件を経験していきます。

 

しかし、私がアメリカに留学していた2001年~2006年の間に起きた大事件は、あまりにも大きなインパクトを全世界の人たち、アメリカ国民そして、アメリカに来たばかりの私にも残しました。

 

それが、

 

9.11テロ

f:id:kanaya_eccc:20150804132232j:plain

 

そして

 

その後のアフガン、イラク戦争

f:id:kanaya_eccc:20150804132301j:plain

 です。

 

この事件はいろいろな角度からあらゆる検証がなされ、皆さんもよくご存知だとは思いますが、今日は、私が一人の留学生としてみたテロ事件とその後のアメリカの一部を紹介したいと思います。

 

当日の様子

2001年9月11日は、火曜日でした。夏休みの間、ESL(English as Second langrage)という留学生向けの語学プログラムを終え、その前週からようやく本格的な授業が始まっていました。NYというかアメリカの北の端であるPlattsburg市郊外のClinton Community Collegeに通っていた私は、朝8:30のバスで学校の寮から30分かけて学校に到着し、いつも通りエントランスから図書館へ向かおうとしていました。その間のホールに、たまに大きなTVが設置されることがあり、話題のスポーツの試合などが観れる時があるのですが、その時もTVが置かれており、「こんな朝早くからなんかやってんのかな」というのが、最初の印象でした。しかし、次の瞬間、旅客機がWTCに突入するシーンがブラウン管に映し出され、一瞬思考が止まりました。よく周りを見渡してみると、多くの人が非常に深刻そうな顔で話し合っており、まだ事態が飲み込めていない私でも、異常なことが起きているんだなと確信しました。それから、しばらくして学校は全て休講ということになり一旦寮に戻ることになりました。その後の記憶は少し曖昧なのですが、車を持っていた1年先輩の日本人とその友人のアメリカ人から、市の外れにある救急センターに献血に行こうと誘われ、迷わず車に乗り込みました。今考えれば、外国人がなんの手続きもなしに献血はできないと思うのですが、当時はあまりにも理解を超える事態が起こったことで「とにかく何か出来ないか」という想いでいっぱいでした。そして、車が救急センターに到着したときさらに驚くべき光景を目の当たりにしたのです。それは、

 

献血を待つ何千という長蛇の列

f:id:kanaya_eccc:20150804140533j:plain

(画像はイメージです)

 

同じNY州にあるとはいえ、日本で言えば東京~大阪間くらいの距離があり、しかも周りの都市圏を含めても10万人以下の場所で、事件後数時間でこれだけの人が献血に駆けつけている。私は純粋に「この国の結束は凄い!」と感動しました。結局、あまりの人の多さに献血は断念することになり私たちは寮に戻りました。

 

寮の共有スペースに入ると、食堂も営業を停止していたので、寮長が近くのファストフード店で寮生用の食事を用意してくれていたのですが、都度帰宅した学生により、ほとんど残飯に近いような形でしか残っていませんでした。すでに時刻は夕方近くになっており、その日まだ何も食べていないことに気づいた私は、なんとか食べられそうなところを一人で虚しくつついていました。するとそこに、泣きはらした男女のカップルが入ってきて、私を見るなり女があきらかに敵意と侮蔑を含んだ視線を投げかけながら男に何かつぶやきました。その英語は全くわかりませんでしたが、「この外国人は、こんな大勢の人が亡くなっているのに、呑気に食事してるよ。やっぱりこいつらとは解り合えない」という意味に相違なく、男も「仕方がないよ、所詮他人事なんだから」という感じで、女を宥めながら再び外に出ていきました。今になってみれば、彼らのやり場のない怒りも理解はできますが、まだ若かった私はそのあまりの敵意に「泣く暇があったら、お前らも自分で何かできることはないかを考えろ!」とひとり憤慨しました。しかし、それを表現できない自分の英語力にもそれ以上の無力感を感じました。

 

その後

数日の間、学校は閉鎖となり、情報源であるTVは数ヶ月の間この話題で持ちきりでした。この事件以後、帰国のための飛行機の警備は桁違いに厳重になり、私が住んでいた平和な田舎町でもアラブ系に見られた外国人(実際にはインド系)が襲われる事件もおきました。食堂ではいつもサンドイッチの付け合せだったフレンチフライ(フライドポテト)がフランスがイラク戦争に反対したという理由で、フリーダムフライと改名されました。(全く浸透しませんでしたが)

f:id:kanaya_eccc:20150804132335j:plain

 

最後に

あの事件からまる14年以上がたちましたが、9.11以降のアメリカの中東政策は現在においてもこの地域に不安定とテロの連鎖を残しています。そして、私の中でもあの日、そしてその後に起こったことの衝撃を未だに消化できずにいます。多くの人の人生を変えてしまったあの事件が1日も早く本当の意味で終結すること願ってやみません。